外国人対応者・
市民ボランティアのための
情報箱

7月26日・8月23日・9月27日オンライン|相談通訳者のための研修会(全3回)

多文化社会専門職機構(TaSSK)が、地域でコミュニティ通訳として活動する中で、特に弁護士や行政書士などの相談会などの司法領域、市役所内などの行政領域、また学校などの教育療育、そして、こころの相談などの現場等で通訳を行う人たちを対象とした研修を行います。

どなたでもご参加できますが、実際に現場で通訳実践を行っておられる方、外国人相談窓口やセンターで相談員としてまた通訳者として働いている方にご参加いただきたいと思います。

なお、実際に質疑応答やグループディスカッションができるZoomでのライブ参加と、後日のオンデマンド配信の2つの方法で参加ができます。

■第1回 2023年7月26日(水)13:30~15:00
「相談通訳とは何か、相談通訳者の心構えを学ぶ」 講師 三木紅虹(中国語相談通訳認定者)
「心の相談対応と通訳者自身ためのこころのケア」 講師 阿部裕(精神科医)

■第2回 2023年8月23日(水)13:30~15:00
「相談通訳者としての通訳技術のあり方」 講師 岩田久美(スペイン語相談通訳認定者)
「相談通訳者のための在留資格と基礎知識」 講師 中村亮(弁護士)

■第3回 2023年9月27日(水)13:30~15:00
「ネットワークづくりと実践知向上のための事例研究」
相談通訳認定者による事例提供とその対応について議論を行います

参加費 各回1,000円
申込 peatixからお申しこみください。 https://tassk-soudantsuyakukenshu.peatix.com/
参加者数 各回30名

☞ ライブ開催 お申込みの方にZoomのURLを送ります。開催日当日お入りください。
☞ オンデマンド配信 お申込みの方に録画データの視聴ができるURLを送ります。(配信期間 2023年7月27日~3月31日) 
※研修などとして複数人で視聴を希望される場合はご相談ください。

お問い合わせ
一般社団法人多文化社会専門職機構(TaSSK) 
相談通訳研修会担当 新居(にい)nii@cinga.or.jp 03-6261-6225